学科紹介
特修生コース
中学を卒業した人、高校を中退した人が、本学院の保育専攻コースへ入学するために、1年間で必要な単位を履修していきます。(ただし、保育専攻コースに入るには、満19歳になる年度の4月以降であることが前提となります)
保育専攻コースに入り、卒業単位を修得することにより短期大学卒業(学士)となります。

正科生コース
保育士資格を取得する保育士資格コース、保育士と幼稚園教諭2種の資格を取得する幼稚園2種・保育士資格コースがあります。
どちらも修業年限は3年間です。短期大学または大学卒業の方は2年生に編入することができます。(ただし基本的に保育士資格を取得する場合は1年次入学になりますが、単位認定や2年編入できる場合もありますのでお問い合わせください。)
どちらのコースも卒業することで社会福祉主事任用資格が与えられます。

学習スケジュール
前期
1年次
4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 |
---|---|---|---|---|---|
・言葉 ・劇遊び ・幼児と音楽表現 | ・児童文化 | ・音楽表現 ・教育心理 ・教育実習事前指導 | ・健康 ・生涯スポーツ |
*週1度のピアノレッスン。 レポート・科目終末試験のサポートあり。実習に向け、サポートあり(実習指導)
2年次
4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 |
---|---|---|---|---|---|
・保育実習事前指導Ⅰ | ・障害児保育 | ・幼児体育 ・図画工作 | ・言語表現 |
3年次
4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 |
---|---|---|---|---|---|
・こどもの保健Ⅱ | ・保育教職実践演習 | ・環境 | ・人間国宝 |